HAPPYショットダイアリー

明日もHAPPYな出会いがありますように。

静岡城北店

2025.07.15

【たるみ・歪みの原因は?】

お顔の悩みで多い、たるみ、歪み。
unnamed
年齢を重ねていく過程で私の顔ってこんな感じだったかな?とふと気づくことも
あるかと思います。
仕方ない、、と諦めてしまう前に、この悩みが少しでも良くなったら気持ちも上がりますよね。
そもそも何でたるみ歪みが起こるのか?
歪みは普段何気なくしてる姿勢や習慣からくることがとても多いです。
私たちの体には骨格と筋肉と筋膜があり、歪みと聞くと骨格がそうだから仕方ないと思うかもしれませんが背骨を中心に頭蓋骨、骨盤と繋がっています。
お顔の悩みがある場合、他の場所の癖や硬さが影響している可能性があります。
普段の姿勢で無意識にしている事であまり良くないだろうな~と思いつくことはありますか?
立ち方、座り方、噛み癖など。
脚を組んでいませんか?
PCやスマホを見るときにお顔が前に出て首を固めていませんか?
食事をするときに、嚙みやすいどちらかで噛んでいたり。
私たちの体は繋がっているので、体のどこかに歪みや緊張が出ると他の場所にまで
影響が出てきてしまいます。
そして最終的にお顔に。
たるみやくすみ、肌荒れなど、巡りが悪くなることでトラブルとして出てきます。
癖は自分では気づきにくかったりもします。
一緒に癖を探しながら、より素敵な自分を見つけていきましょう^^

 

サロンのご予約