最近はお部屋の湿度もお肌の潤いも乾燥しやすい季節になりました!
乾燥もして、お肌の潤いがなくなったりする状態は外からのダメージも受けやすくなったり、
作られてくる肌そのものも弱くなっていたりしますね。
毎日その繰り返しによって肌も代謝を繰り返しながら進んでいます。
だんだんと潤いや代謝が元気がなくなってくると年齢的に感じるようなトラブルなど、シワやたるみなどの原因にもつながっていきます。
肌は表皮、真皮、皮下組織の3つの層で構成されています。
たるみなどの一番の原因は真皮という層が一番大きく関わっていると言われています。
真皮層には肌表面の表皮を支えるコラーゲンや、皮膚の弾力を保つエラスチンなどで形成されていて、
これらの力が低下してくることで表皮の重みに耐えきれなくなりたるみが生じてしまいます。
また真皮は表情筋という筋肉に直接くっついている状態ですので筋肉が衰えてくることでも一緒にたるんでしまうのです。
年齢にも負けないように、真皮層に栄養が届くように毎日のスキンケアを大切に!
また筋肉を整えて柔軟にし、鍛えることもしながらリフトアップも目指していきましょう☆
城北店 望月