今年も《二十四節気/季節》を軸に、
《健やかで・ご機嫌なワタシ》で在るための
ブログ内容にしていこうと考えています(‘ー’)/
何かヒントやキッカケになれたら幸いです♪︎
今年最初のブログは【土用】について。
今年の【冬の土用】は1/17~2/4の《立春》前で《節分》までになります。
その1は【土用】についてのお話。
【土用】と聞くと、うなぎ!を思い浮かべる方が多いかと(^^;
諸説ありますが、
江戸時代に平賀源内氏が夏に売上げが下がる鰻屋さんに相談され、
《夏の土用》を活用した提案で始まった事で、
それが今に根付いている習慣という説があります。
では改めて。
《土用》とは、
次の季節ヘの準備期間(18日間)にするために考えられたもの。
季節の変わり目は、
どの季節でも気温・湿度などの関係で、自律神経が乱れやすくなります。
なので、土用の期間は体調管理に気をつけて次の季節に体を慣らしていきましょう。
という移行期間になります。
次に。
《土用期間》には、あまりしない方がいい事がありまして、
新しい事や大切な決断をする事は
《土用期間》を過ぎてからが良いとされています。
→新居・土地の購入、就職・転職・開業、結婚など
次の季節に入ってから始める『立』といいそうです( ´ー`)♪
また、
土の神様のご機嫌を損ねてはいけないそうで、土をいじる・土地を移動する等はあまり良くないとか。
特に冬の土用期間は、
冬;静/冬眠・充電期⇒⇒春;動/活動・発散期となり、他の期間よりもエネルギーが必要になるので、
『春になったら、こんなことしたいなぁ♪』などと楽しい計画を立てたりと
次へのステップに向けての踏み込みをググッとする時と考えてみるといいかと(‘ー’)/”
最後に。
《土用期間》にはお薦めの過ごし方があります♬
この期間は、静かにゆっくりと過ごす事が良いとされています。
冬土用は寒い時なので、
おうちで温かい飲み物・食べ物を摂りながらリラックスして過ごせるといいかと。
どうしても体を動かしたいという時は、断捨離や掃除がお薦め☆
ワタシ自身が今の冬土用期間はあまり得意な時期ではないので、
気にするようにしていて
お客様との会話にもラジェカレンダーを活用しながら
ほぼ皆さんにお話しています。
《ごきげんなワタシ》で居られるように
季節に意識を向けて ご自身の事を大切にしていけますように( ´ー`)
季節のお知らせ係・みずのより