気づけば体の衰え、疲れやすくなったり、寝ても寝ても眠い。
 
 気力やヤル気がなくなってしまう事が多くなってきますよね。
 
 休みの日に思いきり出かけたり、旅行に行って楽しんでも心は楽しめたけど、
 体はなぜか疲れしまっていたり。
 
 もっと、心も楽しんだ分、体も元気でいたいですね
 
 この症状、、、、
 
 本当に人それぞれです。
 年齢を重ねていても元気な方もいれば、若くても疲れてしまう方もいます。
 
 これも老化(>_<)
 
 ●体を支える筋肉の衰え
 ●体の歪みからくる内臓下垂
 ●体の使い方による筋肉疲労
 
 このことから肩こり、胃腸のだるさ、便秘、腰痛、浮腫み、睡眠、生理痛、自律神経、更年期
 様々な身体のお悩みが出てきてしまいます(>_<)
 
 歳だから、、、
 
 と一括りにしてしまうお悩み。
 
 医者にかかるほどでもなく我慢できてしまうお悩みなんです。
 ですがほっといてしまうとどんどん大きなお悩みへと変化してしまうんです(>_<)
 
 女性は痛みに強く精神力も強いです。
 
 でも、身体はデリケートなんです(>_<)
 
 だからこそ、小さなお悩みのうちに改善していくことで体も楽に、
 いつもよりも活発に楽しく毎日を過ごすことができます。
 
 年齢を重ねる事に怖さを感じなくなります。
 
 無理しないで自分の体の声を素直に聞いてあげたいですね(*´▽`*)
 
 自分の身体こそ自分の力で守ってあげましょう(*´▽`*)
 
 私達はとことんお手伝いさせて頂きます(‘◇’)ゞ☆彡

 相澤
