小さい時に日本で過ごしていたら、大抵の方は聞いた事があると思います。
 もし、猿がおにぎりや柿を独り占めして食べるという目先の損得を考えるのではなく、カニと一緒に種を育てるという選択をしていたならば、猿はカニと友情を育み、共に楽しく柿を育てながら美味しくたくさんの柿を食べる事ができたかもしれません。
 そしてそこにはウスやハチ達もいてみんなで仲良くして過ごせたかもしれない、、、そう考えると猿の得られなかったものはとてつもなく大きいですよね。
 
  人は「今」という時間を生きているから、今がどうであるかということにとらわれがちです。
  でも今は確実に来る未来につながっています。今の選択が未来を決めるからこそ、将来どうありたいのかを考えた上での行動をしていくことが大事だと思っています。
 
 だから、もし今何かを「やるか、やらないか」で迷っているとしたら、
 1、目先の事や損得に捉われていないかどうか
 2、未来の自分や自分の大切な人の為になるかどうか
 を基準にすると迷いが少なくなりますよ(^◇^)
 
 
 後藤
明日もHAPPYな出会いがありますように。
厚木店
2020.09.12
「猿カニ合戦」知ってますか?
