【超プラス思考でいよう】
 
 「なんでそんなにプラス思考でいられるんですか??」
 そんな風に聞かれたこともあります。
 
 決して私が
 良いことばっかりの人生だから!!!
 というわけではなく泣きたくなることもあります。
 
 胸がギュッと締め付けられて息が苦しい。
 人知れず、毎日トイレで泣く。
 そんな思いをしたこともあります。
 
 人生は時間という制限があるから
 泣いて過ごすより、笑って過ごしたい!!
 きっと多くの方がそう思いますよね。
 
 それでも、私自身きっとこれからの人生に
 避けては通れない辛いこともたくさんあるかもしれません。
 
 そんなとき、私は
 「常に超プラス思考でいなきゃ!!だから、泣いちゃダメ!!」
 なんて思いません。
 
 「たくさん泣いてる自分も居ていい」
 
 「悲しいときはたくさん泣いていい」
 
 「それはたくさん笑うために必要なこと」
 
 自分が自分自身の一番のよき理解者でいてあげること。
 色んな自分が居ることを認める。
 その中で直したい自分が居たら自分のペースで成長していけばいい。
 
 苦しかった過去も今が良かったら
 「あの時の自分があったから」
 
 「全て意味のあることだった」
 
 そんな風に考えられる日がきっと来ます。
 
 自分が自分自身の一番のよき理解者で。
 
 そんな風にしてたらいつのまにかプラス思考に近付いています(^-^)
 
 そして、LAGEスタッフはプラス思考な仲間ばかりで
 落ち込んでいる余裕なんてないのも事実です。笑
 
 いつでもプラスのシャワーを浴びにきてくださいね(*^^*)

 
 早川
